映画・テレビで使われた歴史上最も高価な車がコレだ

車というのは映画やテレビ番組の中心的存在になる事もよくありますよね。キャラクターと同じくらい重要で、愛されることさえあります。バットモービルのないバットマン、アストンマーチンを運転しないダンディなジェームズ・ボンドなんて想像できますか?主役同士の関係だけでなく、映画とテレビには主役と車というダイナミックなデュオで溢れているのです。

ご想像のとおり、このような車は非常に人気があり、世界中のコアなファンたちが購入するためにとてつもない金額を出し、実際に売却されているのです。ほとんどの場合、撮影が終了した後にオークションにかけられ、売却されるのが慣習、車体の価値は映画の人気に基本比例します。今回はテレビ番組や映画に登場した、誰もが認める名車30台をご紹介します。リッチなファンが自分の趣味のために支払った金額は正に驚愕ものです。

バットモービル(バットマン)-462万ドル(約5億円)

過去数十年の間に数多くのバットモービルが読み生み出されてきたため、1記事すべてバットモービルを特集してもいいくらいですが、最も高額で売却されたのが初代バットモービルです。

1960 年代の実写テレビ番組と 1966 年の映画に登場し、ブルースウェインが乗りこなす赤と黒の車は、なんと衝撃の5億円相当で販売されました。

1961 フォルクスワーゲンビートル(ハービー/機械じかけのキューピッド)-107,250ドル(約1,100万円)

映画ファンなら誰もがユニークな心を持った白いフォルクスワーゲンビートル、ハービーを愛しているでしょう。このディズニーキャラクターが最初に人気を博したのは 1968 年の「ラブ・バッグ」で、フランチャイズとして大きな成功を収めました。

ADVERTISEMENT

ハービーシリーズの最新作は、2005 年の復刻版ハービー/機械じかけのキューピッド、1961 年のモデルを修正したものが使われました。ノスタルジックなファンは感銘を受け、その後、2018 年のモンテレーオークションで 約1,100万円で売却されました。

ADVERTISEMENT

1967 フォルクスワーゲン 21 ウィンドウサンババス(ザット’70sショー)– $121,000(約1,250万円

キャラクターたちが最後にバンに触っている人がバンを手に入れる事ができるという変わったルールで勝負するエピソードを覚えている人はいますか? 1 人ずつ手を放し始める中、ケルソーが最後まで残り勝負に勝ちます。

ADVERTISEMENT


この1967 年式のバンはいくつかのエピソードに登場し、番組内で最も象徴的な存在の 1 つになりました。オリジナルのフォルクスワーゲンバスは、最終的にパームビーチで 約1,250万円の価格で落札されました。

1984 フェラーリ308 GTS クワトロヴァルヴォーレ (私立探偵マグナム)– 181,500ドル (約2,000万円)

80 年代のクールな男と言えば、胸が高鳴るトム・セレックと、今日まで維持している有名な口ひげ以外の何者でもありませんでした。赤いフェラーリでハワイを駆け抜け、アイコニックなシリーズの私立探偵マグナムでスタイリッシュに犯罪を解決しました。

ADVERTISEMENT

ルビーレッドの 1984 フェラーリ308 GTS クワトロヴァルヴォーレは究極のスポーツカーとして約2,000万円の値段で売却、どれほどこの存在が愛されていたかが分かります。

ADVERTISEMENT

1958年 プリムス・フューリー(クリスティーン) – 198,000ドル (約2,200万円)

こちらも人間のように心を持った車です。スティーブン・キングの小説に基づいた映画「クリスティーン」は、邪悪な存在に取り憑かれた1958 年式プリムス・フューリーをフィーチャーしました。

ADVERTISEMENT

映画で使われたオリジナルの車を購入した人は、きっと勇敢で、車に悪霊が潜んでいることを恐れなかったのでしょう。幽霊を信じているかどうかにかかわらず、この車が美しいという点は誰もが同意するところでしょう。

ADVERTISEMENT

ビバリー・ヒルビリーズ・トラック(じゃじゃ馬億万長者) – 275,000 ドル(約3,000万円)

じゃじゃ馬億万長者は、一夜にして億万長者になった下層階級の家族をテーマにする60 年代のコメディ番組。ビバリー ヒルズに引っ越した後、謎の車でビバリー ヒルズのおしゃれな通りを運転していました。

ADVERTISEMENT

番組が終了すると、プロデューサーのポール・ヘニングが車両をラルフ・フォスター博物館に寄付、最終的に3,000万円相当という信じられない金額でオークションにかけられました。既に車が売却されていたため、1993年の映画版で使用された車はレプリカです。

ADVERTISEMENT

2013 フォードマスタングファストバック(ニード・フォー・スピード) – 300,000 ドル (約3,300万円)

90 年代に育った人ならばニード・フォー・スピードの初期版をプレイしていたことでしょう。他の作品同様、ニード・フォー・スピードは人気ビデオゲームから映画化、あらゆる自動車会社の夢をかなえました。

ADVERTISEMENT

フォードはこの状況を利用して、2013 年版のフォード マスタング ファストバックを 約3,300万円で映画に売却し、その資金をエディスアンドベンソンフォード心臓血管研究所に寄付しました。

ADVERTISEMENT

1949 マーキュリー シリーズ 9CM カスタム コンバーチブル(グリース) – 385,000 ドル (約4,000万円)

1978 年に公開されたミュージカル映画グリースは、素晴らしい楽曲と共に名作になっただけでなく、素晴らしい車も提供しました。カーレースは、ライバルギャングがビンテージコンバーチブルでレースをするという物語の大きな部分を占めていました。

ADVERTISEMENT

アイコニックなサンダーロードのシーンでは、ダニー・ズコが敵のレオとレース、しかし、実際にロサンゼルスのジュリアンズオークションで売却されたのは、レオの火を噴く黒いコンバーチブルでした。

ADVERTISEMENT

1966 モンキーモービル ポンティアック GTO(モンキーズ) 396,000 ドル (4,400万円)

ビートルマニアの台頭により、アメリカは刺激を受け、60 年代に NBC が本物のミュージックバンドを基にしたモンキーズという番組を制作しました。 この人気番組では、「I’m a Believer」、「Last Train to Clarksville」、「Pleasant Valley Sunday」などの伝説的なヒット曲がモンキーモービルが走る間に流れました。

ADVERTISEMENT

ルビーレッドの 1966 ポンティアック GTO で、最終的にオークションで約 4,400万円で売却されました。

ADVERTISEMENT

1985 モデナ スパイダー(フェリスはある朝突然に) – 407,000 ドル (約4,500万円)

この車に関しては、大体混乱が付きまといます。 多くの ウェブサイトでは、1961 年式のフェラーリ 250 GT SWB カリフォルニアスパイダーが使用されたとされていますが、実際に使われたのは 1985 年式のモデナスパイダーです。

ADVERTISEMENT

1961 年式フェラーリのレプリカとすることを意図していたため、誤解が生じた形です。このコンバーチブルは、当時10 代だった若者にとって夢の車として生き続けています。

ADVERTISEMENT

1969 ダッジ チャージャー「ゼネラル リー」(爆発!デューク) 450,000 ドル (5,000万円)

爆発!デュークに登場する鮮やかなオレンジ色の「ゼネラルリー」は忘れることができません。南軍のロバート E. リー将軍にちなんで名付けられたこの 1968 年のタンジェリンダッジチャージャーは、映画内3 番目の主人公といっても間違いないでしょう。

ADVERTISEMENT

2008 年、伝説的番組のファンが、俳優ジョン・シュナイダーが所有していた「ゼネラルリー」のレプリカを購入、また、車のボンネットの下に 1997 年に映画化した際の全キャストのサインが書かれました。

ADVERTISEMENT

デロリアンDMC-12(バック・トゥ・ザ・フューチャー) – 541,000ドル(約6,000万円)

バック・トゥ・ザ・フューチャーと言えば、映画史上最も愛された車がありますよね!タイムトラベルを可能にするデロリアン DMC-12 は!ーティ・マクフライとドク・ブラウンだけでなく1985 年以来ワイルドなタイムトラベルは世界の子供たちを楽しませてきました。

ADVERTISEMENT

世界でたった 7 台しか製造されておらず、そのうちの 1 台は 2011 年のオークションにて約6,000万円の価格で売却されました。その後、売却金額の全額がマイケル・J・フォックスによって設立されたパーキンソン病研究財団に寄付されています。

ADVERTISEMENT

チキチキカー (チキチキバンバン)– 805,000ドル (8,500万円)

魔法の車といえば、1960 年代に繰り返し使われた人気のテーマで間違いありません。映画チキチキバンバンでは空飛ぶ車をテーマにし、1968 年に「ラブバッグ」と同じ年に公開されました。

ADVERTISEMENT

作品は、ジェームズ・ボンドの作家として有名なイアン・フレミングによる1964年の小説に基づいており、脚本は有名な児童文学作家のロアルド・ダールが担当しました。オリジナルの車は映画監督のピーター・ジャクソンによって約8,500万円の値段で購入されています。

ADVERTISEMENT

ロータスエスプリットサブマリン(007 私を愛したスパイ) 966,560ドル (1億円)

ジェームズ・ボンド作品と言えば、毎回魅力的な車が数多く登場することで有名ですが、1977 年の「007 私を愛したスパイ」でロジャー・ムーア演じるボンドが海の底に突っ込んだロータスエスプリットサブマリンは数ある作品の中でも特別なものです。

ADVERTISEMENT

全ジェームズ・ボンド作品の中で最も記憶に残るシーンの 1 つで間違いなく、1億円以上の値段が付き、売却されたのは驚くことではありません。

ADVERTISEMENT

1967 シェルビー マスタング GT500 (60セカンズ) – 100 万ドル (約1.1億円)

「エレノア」の愛称で親しまれているこのスポーツカーは、登場した 2 つの映画で変身を遂げました。1974 年の1作目では1973 年式を装った 1971年式のマスタングとして登場。

ADVERTISEMENT

しかし、2000 年の続編では、1967 年式のシェルビーマスタング GT500 に生まれ変わっており、続編にてアカデミー賞俳優のニコラス ケイジが運転していた実際の車は、1.1億円相当で売却されました。

ADVERTISEMENT

ポルシェ 911S(ル・マン) 137 万ドル (1.5億円)

ル・マンはクラシック版ワイルドスピードと言ってもいいような作品です。レースジャンルの映画は、何十年にもわたって常に人気があり、1960 年代には、「キングオブクール」の愛称を持つスティーブ・マックイーンがホットな車を数多くの映画で運転していました。

ADVERTISEMENT

映画の冒頭で、マックイーンはエレガントかつパワフルなポルシェ 911S のハンドルを握っており、実際に使用された車体はアリゾナ州スコッツデールのオークションで、約1.5億円という信じられない値段で売却されました。

ADVERTISEMENT

アストンマーチン DB10 (スペクター) 341 万ドル (3.8億円)

こちらもジェームズ・ボンド作品で登場した、美しいシルバーに輝く車です。4億円もの値段で売却されたこちらのアストンマーチンDB10 は、現代ボンドの象徴と言ってもいいでしょう。

ADVERTISEMENT

ジェームズ・ボンドを演じるイギリス人俳優、ダニエル・クレイグも、このユニークなアストンマーチンの優雅で美しい姿を賞賛しており、世界の中でも最も美しい車体の1つと言ってもいいのではないでしょうか。

ADVERTISEMENT

バットポッド(ダークナイトライジング) 338万ドル (3.6億円)

これが「車」と見なされるべきかどうか疑問に思われるかもしれませんが、車という事にしましょう。この有名なオートバイは、なんと3.6億円もの値段で売却されています。

ADVERTISEMENT

オークションで1台のバイクに支払われた最高額として記録され、歴史に名を残しました。 さらにクレイジーなのは、オークションにかけられたとき動作する状態でさえなかったという点ですが、マニアックなファンにとってはそんな細かい事は重要ではないのです。

ADVERTISEMENT

1967 シボレーカマロ SS カスタム(トランスフォーマー: 絶滅の時代) 167,200 ドル (2億円)

90 年代に育った方なら、トランスフォーマーはご存じでしょう。ロボットに変身する、当時大人気だった車のおもちゃです。2007 年に映画化され、今では大人気映画シリーズとして認知されています。

ADVERTISEMENT

映画ではとにかく車にフォーカスしており、映画は自動車会社にとって非常に追い風となりました。この美しい 1967 年式シボレーカマロは、アリゾナ州スコッツデールのオークションで 約2億円の値段で売却されています。

ADVERTISEMENT

1968 マスタング GT 390 (ブリット) 370 万ドル (4.1億円)

ハリウッドを象徴する悪役、スティーブ・マックイーンが率いるもう 1 つのレーシング映画、ブリットは 1968 年にリリースされ、当時最高峰のスポーツカーを使用しました。マックイーンは、常にハリウッドと車の代名詞的な存在だったのです。

ADVERTISEMENT

ブリットの高速道路でのカーチェイスシーンは多くのマックイーンファンの心に今でも残る特別なシーンとして語り継がれています。同様のマスタングは、メカムオークションにて熱狂的なファンが4.1億円相当の値段で落札しています。

ADVERTISEMENT

アストンマーチン DB5  (ゴールドフィンガー) 460 万ドル (5億円)

これまでで最も高額で売れたジェームズ・ボンド車です。ボンドがゴールドフィンガーでドライブするアストン マーティン DB5 は、上品さ、派手さ、芸術性をすべて兼ね備えており、他の車とは比べ物にならないほどです。

ADVERTISEMENT

5億円もの金額を支払った人は、熱狂的な車好きか、根っからのボンドファンに違いありません。このエディションは、面白い小さな仕掛けで溢れているという特典もあります。

ADVERTISEMENT

1956 フェラーリ 250 GT LWB ベルリネッタ(ラブバッグ) 671 万ドル (7億円)

ラブバッグでは、ハービー以外にも素晴らしい車が登場しました。1956 年のフェラーリ 250 GT LWB ベルリネッタもその中の1つです。

ADVERTISEMENT

「ツール・ド・フランス」というニックネームが付けられ、他の車ほど映画に登場した時間は長くありませんでしたが、カリフォルニア州モントレーで開催された RM オークションのイベントでは、即座に7億円の値段が付き売却されました。

ADVERTISEMENT

1965 シェルビーコブラデイトナクーペ (レッドライン 7000) 725 万ドル (8億円)

シェルビーコブラデイトナは、大人気を誇った 1965 年の映画 レッドライン7000 に初めて登場し、またしても伝説のスティーブ・マックイーンが主演を務め運転しました。

ADVERTISEMENT

当時、フェラーリを打ち負かした唯一のアメリカ産レーシングカーとしてコアなファンを抱えており、1960 年代後半に行われたモントレーオークションでは約8億円というとてつもない値段がつきました。

ADVERTISEMENT

1968 フォード GT40 ガルフ  (ル・マン) 1,100 万ドル (12億円)

先ほど紹介した映画ル・マンからもう1台、カーボンファイバーを使用して軽量化とパワーの向上を図ったのは、この種の車としては初めての事でした。

ADVERTISEMENT

スタイリッシュなだけでなく、前衛的な逸品と称される1968 年のフォード GT40 ガルフモデルは、2012 年に RM オークションイベントで 12億円相当という高額で売却されました。

ADVERTISEMENT

1970 ポルシェ 917K (ル・マン) 1400 万ドル (15億円)

象徴的な 1970 年のポルシェ 917K はまたしても映画ル・マンからランクイン。さらにスティーブ・マックイーンが運転していたという事で、映画のイメージカーといってもいい存在でした。

ADVERTISEMENT

映画が放映されてから 25 年間、謎の失踪を遂げ、2001 年にフランスの倉庫で発見、最終的に15億円相当で売却されました!

ADVERTISEMENT

1991 ゼネラルモーターズバス (スピード) 102,400 ドル (1,100万円)

映画「スピード」で、キアヌ・リーブスは、罪のない人々が乗るバスを救おうとするSWAT 隊員を演じ、ハイジャック犯はバスに爆弾を仕掛け、要求が満たされない場合は爆発させると脅します。

ADVERTISEMENT

映画内で影のヒーローとして活躍したのは紛れもなくバスそのものであり、2018 年にはロサンゼルスにて約1,100万円の値段で販売されました。

ADVERTISEMENT

1921 ロールスロイスシルバーゴースト(ボードウォークエンパイア) 100,000 ドル (1,100万円)

人気テレビシリーズ、ボードウォーク エンパイアではスティーブ・ブシェミがアメリカ人のギャングを演じ、作品内でプロダクションがなんとか手に入れた1921 年式のロールスロイス シルバーゴーストを運転しています。

ADVERTISEMENT

物語の舞台は 20 世紀初頭、車はギャングの贅沢な生活を反映する存在となっており、最終的にファンが総額1,100万円相当で購入しました。

ADVERTISEMENT

スタースキーの 1976 グラン トリノ  (スタースキー & ハッチ) 40,000 ドル (450万円)

テレビのヒット番組「スタースキー&ハッチ」は、ポール・マイケル・グレイザーとデヴィッド・ソウルが出演し、1970 年代に 4 シーズンにわたって放送されました。グレイザーが演じるキャラクターが、1976 年の赤と白のグラン トリノに夢中になっている事でも有名です。

ADVERTISEMENT

30 年後の続編は俳優のベン・スティラーとオーウェン・ウィルソンが出演し、この素晴らしい車に新しい若いファンを呼び寄せました。売却価格は40,000ドルと以外にも低い値段で落札されました。

ADVERTISEMENT

ジャガー XKR ジェームズ・ボンドの特殊効果車 (ダイ・アナザー・デイ) 73,500 ドル (800万円)

ジェームズ・ボンドシリーズからもう1台紹介します。2002 年公開のダイ・アナザー・デイに登場したジャガーXKRはボンドが運転したものではなく、悪役のタン・リン・ザオが運転していた車です。

ADVERTISEMENT

美しい緑色の車は、ロンドンの RM-Sothebys オークションで総額 73,000 ドルという値段で売却されました。

ADVERTISEMENT

エクトモービル(ゴーストバスターズ) 45,000ドル (500万円)

もし近所で何かあったら、誰に電話しますか? ゴーストバスターズ! エクトモービルは、ゴーストバスターズ自体と同じくらい人気がある存在ですよね。

ADVERTISEMENT

象徴的なロゴ、カラフルなサイレン、ゴーストバスターズの仕事用ガジェットが搭載されています。映画完成後、映画史に残る作品を象徴する車はなんとわずか 500万円相当という低価格で販売されました。